グローバル・サステナビリ
ティ・オフィス

モルガン・スタンレーは金融業界の中でも先駆けて、ビジネスとしてサステナビリティに特化した部門を構築しました。グローバル・サステナビリティ・オフィスは、サステナビリティの専門部署として、当社のビジネスとオペレーションにおけるサステナビリティ戦略を推進しています。2023年には、日本支部としてジャパン・サステナビリティ・オフィスが設立されました。

モルガン・スタンレーでは、リスクを低減し価値を向上させ、サステナブルファイナンスの拡大に資するESG(環境・社会・ガバナンス)ソリューションの提供に努めています。また、持続可能な事業を展開し、グローバルでの進捗を開示することを目指しています。

グローバル・サステナビリティ・オフィスは、3つの柱(①グローバル・サステナブル・ファイナンス、②当社におけるサステナビリティ、③サステナブル投資研究所)を通して、当社のビジネスおよびオペレーション全体の施策に取り組んでいます。日本においてもグローバルに連携し、お客様や社員を含むステークホルダーと深い関係性を構築しながら、日本ならではのソリューションでサステナブル投資の分野を前進させることに尽力しています。

グローバル・サステナブル・ファイナンス

当社のビジネス部門とグローバルで連携し、サステナビリティ分野のイノベーションを促進すべく、サステナブル投資商品、ESGデータおよび分析などの専門知識をお客様に提供しています。また、気候変動、天然資源、循環経済、ファイナンシャル・インクルージョン、インパクト測定など、様々な分野にわたる持続可能な金融ソリューションと顧客エンゲージメントを支持しています。

当社におけるサステナビリティ

モルガン・スタンレーのビジネスやオペレーション、企業文化の醸成において重要なESG課題を統合し、あらゆる面にサステナビリティを織り込むことで、全社的な戦略を実行しています。また、サステナビリティに関する当社の活動、進捗状況、実績の概要をまとめた投資家向けレポートを開示し、サステナビリティ・フォーラムも運営しています。

サステナブル投資研究所

同研究所では、サステナブルファイナンスの動向や気候変動、包括的な成長戦略といった課題に関する情報提供を行い、拡張性のある柔軟なソリューションの構築や新しいサステナブル投資ツールの開発などを社内外のステークホルダーと連携して手掛けています。また、サステナブルファイナンス分野での次世代リーダーの育成を支援する「戦略的パートナーシッププログラム」を通じて、サステナブル投資の分野を前進させることに尽力しています。