プライバシー・ステートメント

モルガン・スタンレー・グループ株式会社

モルガン・スタンレー・グループ株式会社(以下、「当社」といいます。)は、個人情報の保護について継続的な取組みを行うことが重要であると考えます。また、顧客情報の機密性および安全性を保護することが、当社のビジネスを遂行する上で不可欠な要素であると考えます。

当社は、当社のビジネスにおいて個人情報を保護することを誓約します。

このプライバシー・ステートメントは、日本国内において、取得又は取り扱われる個人情報に適用されます。

当社は、個人情報取扱事業者(個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます。)に定義される。)として、(1)お客様(当社を含むモルガン・スタンレー・グループのお客様を指します。以下、同じ。)、および(2)当社の業務に関連するその他の当事者(以下、お客様と総称して、「お客様等」といいます。)の個人情報を保護するため、その基本的な取組み方針についてこのプライバシー・ステートメントを策定し、ここに公表します。

  1. 当社は、個人情報保護法および行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律をはじめとする個人情報の保護に関する関係諸法令、主務官庁のガイドライン、このプライバシー・ステートメントおよび当社とお客様等との関係を規律するその他の文書を遵守します。
  2. 当社は、個人情報を取得する必要がある場合には、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得します。
  3. 当社は、お客様等と当社との間で合意された場合又は例外として取り扱われる場合を除き(かかる場合であっても上記1.は、常に遵守します。)、次に掲げる利用目的の達成に必要な範囲内に限り、お客様等の個人情報を取り扱います。

    1. モルガン・スタンレー・グループが取り扱う有価証券その他の金融商品に関する取引(売買取引又はその媒介、取次ぎ若しくは代理、公募・私募の取扱い、引受ならびに証券化、リースその他の仕組み金融取引を含む)ならびにこれらに関連する役務の提供、またはその勧誘に関連して利用するため(※)
    2. 当社の行なう(a)人事、給与支払手続事務、福利厚生事務、教育及び研修を含む人事関連サービス業務、(b)ソフトウェア及びハードウェアの開発又は提供を含む情報技術関連サービス業務、(c)総務サービス業務、及び(d)それらに付帯又は関連する一切の業務を遂行するため(※)
    3. 他の事業者等から個人情報の処理の全部又は一部につき委託された場合等に、当該委託業務を適切に遂行するため(※)
    4. お客様等との契約又は法令等に基づく権利の行使や義務の履行のため 。これには、以下が含まれますが、これらに限定されません。国内外の監督当局、規制当局、取引所等からの要求、調査やこれらに対する報告、裁判所の命令等(※)
    5. その他、モルガン・スタンレー・グループとお客様等との取引を適切かつ円滑に履行し、又はお客様等に適切なサービスを提供するための一切の目的のため(※)

      ※ お客様等の取引履歴、保有資産、閲覧履歴等を分析して利用することを含みます。

  4. 前項にかかわらず、お客様等の個人番号および特定個人情報(以下、「特定個人情報等」といいます。)については、次に掲げる利用目的の達成に必要な範囲内に限り、取り扱うものとします。

    1. 報酬、料金、契約金、賞金その他サービスもしくは権利の対価の支払い、不動産等の使用料等もしくは譲受けの対価の支払いに関する支払調書の作成・提出事務のため
    2. 給与(退職金を含む。)に係る源泉徴収票の作成、給与支払報告書の作成、扶養控除等申告書の提出その他源泉徴収に関する事務、財産形成住宅蓄財・財産形成年金蓄財等に関する申告書等の提出事務、健康保険、厚生年金保険、雇用保険その他の社会保険・労働保険又は年金に関する届出および申請の事務のため
    3. モルガン・スタンレー・グループ内の関連会社(*)から特定個人情報等の取扱いの委託を受けた場合に、当該委託を受けた事務を処理するため
    4. その他法令の規定により個人番号の記載が求められる法定調書等の作成・提出を行うため
  5. 当社は、要配慮個人情報に加えて、労働組合への加盟、人種や民族、門地および本籍地、肉体的もしくは精神的な健康、ならびに保健医療および性生活、関する情報については、適切な業務の運営その他法律上必要と認められる目的以外の目的でお客様等から取得し、利用し又は第三者へ提供しません。
  6. 当社は、当社が取得したお客様等の個人情報(特定個人情報等を除く。)を、以下のとおり共同して利用する場合があります。

    1. 共同して利用される個人データの項目

      氏名、住所、生年月日、電話番号、電子メールアドレス、職業や名刺記載情報等お客様に関する情報, 商品やサービスの種類、お取引記録、取引口座番号、又は/及び預かり残高情報
    2. 共同して利用する者の範囲

      外国法人を含むモルガン・スタンレー・グループ内の関連会社(*)
      *「モルガン・スタンレー・グループ内の関連会社」とは、Morgan Stanley(米国法人)、Morgan Stanley(米国法人)の連結子会社、及び Morgan Stanley(米国法人)または同社の連結子会社の関連会社をいいます。「関連会社」とは、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭38・11・27大令59)その他の法令諸規則に定める関連会社をいいます。
    3.  利用する者の利用目的

      上記3.に記載の利用目的
    4. 共同利用する個人データの管理についての責任を有する者

      モルガン・スタンレー・グループ株式会社
      住所:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー
      代表者:代表取締役 デイビッド・リチャーズ
  7. 当社は、上記3.および4.に記載された利用目的の達成に必要な範囲内において、お客様等の個人データまたは特定個人情報等の取扱いの全部または一部を当社が許可する当社以外の者(外国にある者を含みます。)に対して委託する場合があります。この場合、当社は、取扱いを委託した個人データまたは特定個人情報等の安全管理をはかるため、関連する法令およびガイドライン等に基づき、委託先に対して必要かつ適切な監督を行うよう努めるものとします。
  8. 当社は、上記6.および7.に記載する範囲において、日本の個人情報取扱事業者が講ずべきこととされている措置に相当する措置を講じている外国の第三者に、お客様の個人データを提供する場合があります。当社は、お客様の個人データを保管している外国における個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施します。当該必要な措置に関する情報等の開示申請は、以下、11.に記載された個人情報お問い合わせ窓口までご連絡ください。
  9. 当社は、当社が取り扱うお客様等の個人データ又は特定個人情報等について、漏洩、滅失または毀損等の事態が発生するのを防止するため、必要かつ適切な安全管理措置を実施するとともに、役職員および委託先の適切な監督を行います。
  10. 当社が保有するお客様等の個人情報について、お客様等が開示、内容の訂正、追加若しくは削除、又は利用の停止・消去若しくは第三者提供の停止(以下「開示等」といいます。)を請求される場合は、以下11.に記載された個人情報お問い合わせ窓口までご連絡ください。当社は、お問い合わせいただいた方の本人確認の後、関連する法令及びガイドライン等の定めに基づき、対応します。
  11. お客様等の個人情報に関する開示等の請求、提供先の外国に関する情報等の開示申請、又はこのプライバシー・ステートメントに関するご質問・ご意見等は、次の当社個人情報お問い合わせ窓口までご連絡ください。

    モルガン・スタンレー・グループ株式会社 管理部内
    個人情報お問い合わせ窓口
    〒100-8109
    東京都千代田区大手町1-9-7
    大手町フィナンシャルシティ サウスタワー
    電話:03-6836-5000
    E-mail:data-protectionjp@morganstanley.com
    受付時間:9:00 a.m. – 5:00 p.m. (土日祝日、年末年始の休業日を除く)
  12. このプライバシー・ステートメントは適宜改訂されることがあります。当社は、このプライバシー・ステートメントを改訂する場合には、従前のプライバシー・ステートメントに代えて改訂後のプライバシー・ステートメントをこのホームページに公表します。
  13. 当社は、お客様等の個人情報の適切な取扱いを向上させるべく、このプライバシー・ステートメント、安全管理措置その他当社が関与する個人情報に関する活動を適宜見直すよう努めます。